Quantcast
Channel: ともこもなこ !
Browsing all 355 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チームワーク

6日のコンサートのリハーサル。 前半は バッハのカンタータ 後半は 大正・昭和の浅草オペラや歌謡曲 歌のモードが ここまで違うとはー。 こういう企画 自分ではしないので 面白がってやっております。 バリトンの柴山昌宜さん 歌声も佇まいも いつも爽やかで素敵なのですが 第二部では ムーディーな「君恋し」も披露 とくに学生の皆さん これは必聴ものですよ! リハ後も 盛り上がって。 笑いすぎで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニリハ

頭の中が バッハと浅草オペラ エンドレスに鳴り続けてる中 しばし休憩 表参道より青山劇場へ。 昔から 「トゥモロー」が大好きで 初めて観に行くことができました! アニー緞帳だ〜 9000人から選ばれた アニー役の石川鈴菜さん いい声でね〜 登場の歌から 泣かされてしまいましたぁ。 子役の皆さんも みんな素晴らしかったです。 一途なエネルギーって 本当に清々しい。素敵。 そのパワーをいただいて...

View Article


最終リハ

ユリホールのホワイエから見える景色 こどもの日は 晴天で初夏の陽気 大学のある新百合ヶ丘も たくさんの人でにぎわってました。 明日の本番の 最終リハーサル。 MCも担当するので 台本チェックも入念にしましたよ。 あとは いいコンサートになるよう もうそろそろ寝ます。 歌い手は睡眠第一! 明日は さらに暑くなりそうですね。 ぜひ大学へ 遊びにいらしてくださーい!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

珈琲物語〜バッハとカフェーと大正ロマン〜

ゴールデンウィーク最終日にもかかわらず たくさんのお客さま 昨日は ご来場まことにありがとうございました。 皆さまの笑顔と拍手を頂戴しまして 楽しく終えることができました! 第1部はコーヒーカンタータ チェンバロ、フルート、弦楽器 という室内楽編成でしたが 次の衣裳に早替えがあり 皆さんと写真撮れなかった… 第2部は 大正ロマンということで 久しぶりに袴着ました! 以前に...

View Article

明日のために

ここ数日 にわかに暑くなりましたね〜。 連日大学にてレッスン 明日は門下生発表会なのです。 −−−−−−− 大森智子門下生 ヴォーカルコンサート 『SHIMME〜新芽〜』 5月11日(土)13:30開演 ユリホールにて (昭和音楽大学内5階) 入場無料 −−−−−−− お時間ありましたら 若い新芽の歌を聴きに ぜひお越しください! あ 私も2曲ほど歌わせていただきます♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヴォーカルコンサート〜SHIMME新芽〜

あいにくの小雨の中 昭和音楽大学内ユリホールに ご来場まことにありがとうございました。 大森智子門下生ヴォーカルコンサート 〜SHIMME(新芽)〜 無事に終了いたしました! 出演は 秋山多笑(1年) 三上真奈(2年) 伊豆原美咲(3年) 長谷川美希(3年) 宇津木明香音(4年) 小倉思央理(4年) 小林香織(卒業生) 中村愛希子(卒業生) 深瀬恵(卒業生) ピアノ伴奏 下山秋穂(2年)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美味しい季節

一昨日の話になってしまいますが 午前中打ち合わせあり さてお昼食べて 午後のお仕事に向かおうと レストランフロアに行くと 背後から 「大森先生〜」の声。 見れば おー 昭和音大卒業生のぐっちゃん! 前にも 門下生コンサートに助演してくれたり 先週のヴォーカルコンサートも 応援に来てくれたり いつも気にかけてくれるのです。 せっかくだから バイト先の スンドゥブやさんにin! コラーゲンボールに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お気に入り

今日もいい天気ですね! こんな日は 車の屋根開けて パーッとドライブ 富士山見ながら温泉 お昼は鰻なんてどうかしら? なーんて 妄想を働かせながら 今日も大学へ。補講です。 しかし事故で 電車遅れてるし。。 ところでこちらは 最近のお気に入り アンティークガラスのピアス 微妙な色合いが好き。 こっちはTシャツ スヌーピーが持ってるのは なんとルートビアです! 沖縄にある...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月・親睦会

昨晩は 衣裳家・有松陽子さんのアトリエにて 新しいドレスの進み具合を見て ウハウハしたー。 同時に いままでつくっていただいて 年季の入ってきたドレスも お直しに出しまして リニューアル後 また活躍してくれることと思います。 気に入ったものはとことん使いたい。 今日も大学。 今年から昭和音大に迎えられた ジャズピアノの佐山雅弘さんにやっと会えた。 一瞬お互いにスローモーション &ハグしましたー。...

View Article


あさひちょう

旭川空港から車で1時間半 士別市朝日町に来ています! 星がきれい〜 北斗七星がくっきり〜 幸せすぎておやすみなさい。 あ 写真は 朝日町とはまったく関係ない 今朝のスムージー りんご、イチゴ、ブルーベリー 小松菜、はちみつ ブルーベリー入ると すごい色合いになりますが 美味しいの! ではあらためて おやすみなさい♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝日町にて

昨日は朝日町にて The北海道!なときを過ごしました。 あさひサンライズホールの 館長Hさんと久しぶりの再会 いざ朝日町へ! 途中寄ってくださったのは 昨年も伺った 美味しいアイスやさん。 店主さんオススメの ソフトコロネ あったかパンの中に美味しいソフトクリーム うまーい! パン屋さんでも 普通にあったら売れるはずー。 そして夜は ジンギスカンをふるまってくださいました。 開催場所は...

View Article

朝日町→札幌

いまは札幌におります。 特急のお供は シークワーサー! 北海道にて沖縄を感じるさー。

View Article

高校生のための歌曲コンクール予選会

札幌ザ・ルーテルホールにて 昭和音楽大学主催 第14回 高校生のための歌曲コンクール 北海道ブロックの予選会があり 審査をさせていただきました。 今年は 全国で230名の応募があり 北海道ブロックからは9名の高校生が参加 3名の方々が 本選へ進まれました。 どの方も 一生懸命練習を重ねてきたであろう 丁寧な演奏を聞かせてくださいまして また ご指導の先生方も 真摯に取り組まれていることが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海グルメ

2月に訪れた すすきの開陽亭さんを再訪 ヤリイカさーん お刺身さーん 厚岸の牡蠣さーん あさりホタテ雑炊さーん などなどで乾杯 ほっかいどー最高だどー!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

受験講習会@札幌

日曜日に戻ってきました。 東京は やっぱりあったかい、というか暑いー。蒸すー。 さて 北海道最終日は 昭和音楽大学の受験講習会でした。 札幌平岡高2年 伊藤晏奈さん 同じく 札幌平岡高2年 藤田あすみさん こちらはピアノ科志望の 左から 札幌大谷高3年 須藤由衣さん 札幌龍谷学園2年 橋本蒼葉さん 再び声楽の 藤女子高2年 岩田明莉さん 最後は 北星学園女子高3年 永井幹子さん...

View Article


MAYBE

今日は大学レッスン 事情あり 一睡もしていなかったので かなりキツかったぁー けど最後までしっかり頑張りましたよ!! フルートのまほちゃんが ミュージカルラブで ゆくゆくは 宝塚のオケに入りたいのだそうです。 副科は 2年生から自由曲なので 名作ミュージカルを レッスンしているのですが 今日は 『アニー』を持ってきてくれました! 大好きな“MAYBE” 先日の青山劇場で聴いた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノンストップ!

今朝のスムージーは りんご、バナナ、水菜。 爽やかでよろしおす。 生野菜と果物で 酵素もバッチリ摂れている(はず〜。) こんどの日曜日が おかあさんコーラス大会の本番の 玉川グリーンハーモニー 今日はホールを借りての最終練習でした。 アカペラで テンポも早くて 暗譜もややこしくて (谷川俊太郎さんの詩) おまけに 手拍子足拍子もあって これ誰が持ってきたのー (はい、秀幸先生です(o^o^o))...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旬!

愛するこれの季節になりました。 昨日のホール近く 花やさんには 芍薬フェア、いいですね〜! (秀幸先生 素敵な情報ありがとうございました♪) ブーケもかわいい〜 家に連れて帰るの どれにしようか迷いに迷って これにしました! ↓ ↓ ↓ 黄色のしゃくやく 初めて見ました。 昨日は まだみんな蕾だったのが 朝には花開いてました! やっぱり好き 玉のような蕾も 大輪咲かせたときも 短い花の一生ですが...

View Article

スニーカー

風薫る5月!! ときには 大学中庭の芝生にて ジェラートでも食べながら ゆったりと語らい合う そんなレッスンもよいであろう (レッスンとは言わないか(^-^;) しかしながら 結果的には やらねばならないことが 多すぎるのです 学生も私も。。 輝ける日差しを横目に 歌、歌、うたーーーーー!!! ところで 写真は 本文とまったく関係ないですが 昨日買ったスニーカー。 こちら 4?のインヒールなので...

View Article

しゃくやく日記

こんなドレスほしい と 芍薬みるたび思う。 頑ななのが一つ 蜜がついてると なかなか開かないそうで 軽く洗ったり揉んだりするとよいそうです。 明日には咲くかな?

View Article
Browsing all 355 articles
Browse latest View live